こんにちは。
癒しサロン リカバリーの渡辺です。
毎日が忙しいという理由で・・・
体のメンテナンスを怠っていませんか?
今回は「手軽に続けられる健康法とは」というテーマでお話していきます。
あなたが健康で美しい生活をするにあたって
朝の習慣に取り入れておいた方がいいものがあるのでお伝えします。
寝起きに飲む一杯の白湯(さゆ)が健康に良い理由
白湯が酵素の働きを助ける
冷たいお水を飲むと内臓が冷えます。
内臓が冷えてしまうとどうなるか・・・
必要以上に胃液がでてしまいお腹の調子が低下。
さらには体内の酵素(5千種類)が正常に働かなくなるので
全ての代謝が滞ってしまいます。
そうなると、、、
生きる活力が低下
やる氣低下
運氣まで低下します。
脱水状態になることを防ぐ
就寝中に失う水分量をあなたはご存知でしょうか?
28度の寝室で8時間の就寝時間とすると・・・
その量は約500㎖(ミリリットル)と言われております。
人は寝ているだけでも『汗』や『呼気』だけで
たくさんの水分を消費してしまいます。
その失った水分をリカバリーしやすいタイミングが
寝起きの空腹時なのです。
便秘を防ぐ
消化不良や便秘になる主な原因は・・・
体内の水分不足によるものです。
空腹時にお水を飲むことによって
朝の便通がよくなり、消化不良が改善されます。
体の毒素を排出するのに役立っている
就寝中に明日の活力となるエネルギーを補充し
ホルモンの調整をします。
その副産物として多量の毒素や廃棄物が発生してしまいます。
これらを体外に排出するのにお水を飲むことが必要です。
しっかり排出されれば体が楽になり、お肌の調子も整います。
脳のエネルギーになる
脳の75%は水分です。
あなたの体に適切な量の水分がなければ
脳がダメージを受けて働きが弱くなってしまいます。
脳の働きを良くする為にも・・・
目覚めの1杯にお水を飲むように心掛けてみてください。
以上が、寝起きにお水を飲んだ方が良い理由です。
是非、今日から『お水を飲む』ということを
取り入れてみてください。
渡辺のブログを最後までお読みくださり
ありがとうございました。
少しでもあなたのお役に立てていれば幸いです。
ブログの感想や意見、からだについてのお悩み等があれば
お気軽にコメントください。
次回のブログテーマは
「眼精疲労に効くツボ」です。
お楽しみに♪
リカバリーツボ指圧スクールで手に職を
心とからだを癒す本格的な技術を身につけませんか?
経験豊富な講師が少人数制で実技にディスカッションを
交え丁寧に指導します。
未経験者も安心のフォロー体制です。
あなたのライフスタイルに合わせてレッスンを行うため
隙間時間を利用してプロの技術を習得できます。
※アフターフォローも充実。
目的別に講座を多数ご用意しております。
●からだをもみほぐすセラピストを目指すなら
ボディケア講座
※初級、中級、上級講座とあります。
●足ツボをもみほぐすセラピストを目指すなら
足ツボ基礎講座
●頭をもみほぐすセラピストを目指すなら
ヘッドリフレ基礎講座
ヘッドリフレマスター講座
体験会を随時開催しております。
▶2,000円/1時間

渡辺大介

最新記事 by 渡辺大介 (全て見る)
- 謹賀新年 - 2021年1月3日
- 【お知らせ】お支払いの選択が増えました! - 2020年11月13日
- 【オンラインセミナー】 新コンテンツ追加!「ヘッドのセルフケア方法」 - 2020年9月27日