こんにちは。
癒しサロン リカバリーの渡辺です。
今回は「頭痛を緩和させるセルフケア方法」というテーマでお話していきます。
あなたが薬に頼らない生活を送る為には
今からセルフケアの方法を学ぶ必要があるかと思います。
予防できることは予防していきましょう!!
コンテンツ
頭痛で悩んでいる人の割合は?
・緊張型頭痛・・22%
・片頭痛・・9%
・頭痛なし・・60%
・その他・・9%
グラフから見ても分かるように頭痛でお悩みの方は多いです。
日本人の人口の3~4人に1人の割合で
『頭痛持ち』というデータが出ています・・・
約3,000万人も何らかの頭痛で悩み、そして解消したいと思っています。
当店ご利用のお客様も頭痛でお悩みの方がとても多い印象です。
とても症状が重い方は薬を飲むタイミングを誤ると
吐き気が出たりするそうです。
その中でも片頭痛でお悩みの女性の方が多いです。
だって女性の方が男性より4倍多いって言われてますからね。
なぜ片頭痛でお悩みの女性が多いの?
原因とメカニズム
緊張型頭痛の次に多い片頭痛は
ドクンドクンと脈うつ感じて痛いですよね。
これは頭蓋骨内の血管が広がり炎症を起こすと
このような状態になると言われています。
疲労や疲労からくるストレス、あと女性に多いことから
女性ホルモンが何らかの形で頭痛に影響していると考えられています。
※特に20代~40代の女性に多い
女性ホルモンと片頭痛の関係とは?
この関係性はいまだ解明されてませんが
生理がはじまる前に決まって頭痛が・・という方
生理が終わると頭痛が・・という方が多くいます。
これらの症状は決まってホルモンの変動時期になっています。
エストロゲン(ホルモンの一種)の減少
↓
セロトニン(脳内ホルモン)の減少
【働き】血管の収縮をコントロール、痛みを抑える
↓
痛みに敏感になり、頭痛が辛くなる。
といった流れになります。。
ではどうしたらこの悩みから解放されるのか・・・
セルフケア方法
渡辺が動画でお伝えします。
渡辺のブログを最後までお読みくださり
ありがとうございました。
少しでもあなたのお役に立てていれば幸いです。
ブログの感想や意見、からだについてのお悩み等があれば
お気軽にコメントください。
次回のブログテーマは
「手軽に続けられる健康法とは」です。
お楽しみに♪
~リカバリーツボ指圧スクールで手に職を~
心とからだを癒す本格的な技術を身につけませんか?
経験豊富な講師が少人数制で実技にディスカッションを
交え丁寧に指導します。
未経験者も安心のフォロー体制です。
あなたのライフスタイルに合わせてレッスンを行うため
隙間時間を利用してプロの技術を習得できます。
※アフターフォローも充実。
目的別に講座を多数ご用意しております。
●からだをもみほぐすセラピストを目指すなら
ボディケア講座
※初級、中級、上級講座とあります。
●足ツボをもみほぐすセラピストを目指すなら
足ツボ基礎講座
●頭をもみほぐすセラピストを目指すなら
ヘッドリフレ基礎講座
ヘッドリフレマスター講座
体験会を随時開催しております。
▶2,000円/1時間

渡辺大介

最新記事 by 渡辺大介 (全て見る)
- あらゆる症状に効く股関節ケア - 2022年6月8日
- やること忘れがち!肩こりさんには必須の腕と手のケア」をOSR(オンラインスクール)でリリース! - 2022年4月7日
- 【OSR】セラピストさん限定/首・肩(肩甲骨)に特化したほぐし術講座リリース - 2022年1月20日