癒しサロン リカバリーの渡辺です。
本日のテーマは
「快眠へと導くセルフマッサージ」です
短時間で簡単なセルフマッサージだったら
やってみたいと思いませんか?
入浴後、寝る前のストレッチと
頭のもみほぐしです。
頭のもみほぐしは、入浴中にやってもいいですね。
では、どのようにやればいいのか・・・
まずは以下の順序で動画をご覧ください。
①首のストレッチ
②肩のストレッチ
③頭のもみほぐし
※①と②はヘッドリフレマスター講座(セルフケア編)で行う
内容の一部から抜粋しました。
【首のストレッチ】
【肩のストレッチ】
【頭のもみほぐし】
実際にやってみてどうでしょうか?
首・肩のストレッチをやっていただいたのには
理由があります。
その理由とは、首・肩の筋肉がほぐれれば
頭の筋肉がほぐれやすくなり、効果が倍増するからです。
つまり、首・肩の筋肉と頭の筋肉は繋がっているということです。
もし仮に頭だけほぐしたとしましょう・・・
でも首・肩がこったままであれば筋肉が下に引っ張られて
またすぐに頭がこってきてしまいます。
それでは本末転倒ですよね。
慣れてくればそんな時間はかからず出来ますので
やり続けてみてください。
あなたの睡眠の質が上がりますように・・・
渡辺のブログを最後までお読みくださり
ありがとうございました。
少しでもあなたのお役に立てていれば幸いです。
ブログの感想や意見、からだについてのお悩み等があれば
お気軽にコメントください。
次回のブログテーマは
「睡眠について」です。
お楽しみに♪
~リカバリーツボ指圧スクールで手に職を~
心とからだを癒す本格的な技術を身につけませんか?
経験豊富な講師が少人数制で実技にディスカッションを
交え丁寧に指導します。
未経験者も安心のフォロー体制です。
あなたのライフスタイルに合わせてレッスンを行うため
隙間時間を利用してプロの技術を習得できます。
※アフターフォローも充実。
目的別に講座を多数ご用意しております。
●からだをもみほぐすセラピストを目指すなら
「ボディケア講座」※初級、中級、上級講座とあります。
●足ツボをもみほぐすセラピストを目指すなら
「足ツボ基礎講座」
●頭をもみほぐすセラピストを目指すなら
「ヘッドリフレ基礎講座」
「ヘッドリフレマスター講座」
体験会を随時開催しております。
▶2,000円/1時間

渡辺大介

最新記事 by 渡辺大介 (全て見る)
- 謹賀新年 - 2021年1月3日
- 【お知らせ】お支払いの選択が増えました! - 2020年11月13日
- 【オンラインセミナー】 新コンテンツ追加!「ヘッドのセルフケア方法」 - 2020年9月27日
[…] → http://iyashi-recovery.com/sleep3-372 […]