こんにちは。
癒しサロン リカバリーの渡辺です。
本日のテーマは
「快眠ができる環境を整えよう」です
あなたはどんな睡眠障害でお悩みですか?
主な眠りの悩みとして以下の5つがあります。
①寝つきが悪い
※30分以上寝れない方
②途中で目が覚める
※1,2回
③早く起きすぎる
※1時間以上
④眠った感じがしない
※疲労がとれない
⑤いつも眠い
※すぐに眠れる
何か該当するものはありましたか?
なぜ睡眠の質がよくないのか・・・
原因は何なのか?
そして原因が分かったら対策として何かできないだろうか・・・?
なぜ・・・なぜ・・・なぜ・・・
ここまで掘り下げて真剣に睡眠障害と向き合ってますでしょうか?
今後、あなたが快眠を得られるように
快眠方法をいくつかのカテゴリーに分けて
お伝えしていこうと思います。
まずは、今回のテーマである
「睡眠に快適な環境を整えよう」です。
寝つきが良くないという方に多いのが
寝る前のスマホ・パソコンいじり・・・
なぜ睡眠の質が下がるかというと
目に光が入ると、交感神経が優位になるからです。
交感神経とは「活動」するときに働く神経です。
日中、仕事してる時に優位に働いていてほしい神経なので
夜のリラックスTIMEのときには副交感神経が優位に
なっていたほうがいいのです。
副交感神経とはリラックスしてるときに働く神経です。
2つの神経を総称して「自律神経」といいます。
この神経のバランスが崩れている方が多いこと・・・多いこと
原因が分かったら早速改善していきましょう!
まず、寝室にはスマホやパソコンを置かない。
できればベットのみにしておく。
そして静かで涼しい部屋で暗くして寝る。
★静か・・・耳栓
★暗い・・・遮光カーテンをつける
★涼しい・・・エアコンの調整(冬は16~19度)(夏は26度)
※湿度は50%前後
それと渡辺がオススメしたいのは
じぶん枕を用意して寝ることです。
じぶん枕とはボディを何十カ所と採寸して
フィットする最適な枕をオーダーした枕のことです。
※数分で測定が終わります。
これにしてすぐに効果がでました。
首こりや肩こりが軽減されました。
是非ともお試しいただきたいです。
あなたの睡眠の質が上がりますように・・・
渡辺のブログを最後までお読みくださり
ありがとうございました。
少しでもあなたのお役に立てていれば幸いです。
ブログの感想や意見、からだについてのお悩み等があれば
お気軽にコメントください。
次回のブログテーマは
「寝る前にリラックスできるルーティンを作ろう」です。
お楽しみに♪
~リカバリーツボ指圧スクールで手に職を~
心とからだを癒す本格的な技術を身につけませんか?
経験豊富な講師が少人数制で実技にディスカッションを
交え丁寧に指導します。
未経験者も安心のフォロー体制です。
あなたのライフスタイルに合わせてレッスンを行うため
隙間時間を利用してプロの技術を習得できます。
※アフターフォローも充実。
目的別に講座を多数ご用意しております。
●からだをもみほぐすセラピストを目指すなら
「ボディケア講座」※初級、中級、上級講座とあります。
●足ツボをもみほぐすセラピストを目指すなら
「足ツボ基礎講座」
●頭をもみほぐすセラピストを目指すなら
「ヘッドリフレ基礎講座」
「ヘッドリフレマスター講座」
体験会を随時開催しております。
▶2,000円/1時間

渡辺大介

最新記事 by 渡辺大介 (全て見る)
- あらゆる症状に効く股関節ケア - 2022年6月8日
- やること忘れがち!肩こりさんには必須の腕と手のケア」をOSR(オンラインスクール)でリリース! - 2022年4月7日
- 【OSR】セラピストさん限定/首・肩(肩甲骨)に特化したほぐし術講座リリース - 2022年1月20日